2017年2月入社/ソリューションセールス事業部
主な仕事内容
ソリューションセールス事業部の新規部署にてリーダーをしており、組織達成およびクライアントの満足度を上げることがミッションとなります。主に個人の数字を追いながら、組織の数字管理・戦略分析・メンバー育成を行います。
私の部署は3月に立ち上がった新規部署になるため、0からKPI設定やセールストークなどを構築するところからスタートしました。いかに短期間で勝ち筋を見つけられるかが成功の鍵でもあるため、いろんな手法を試し、分析し、また次の戦略を考えるというスピード感を強く意識しています。また、変化が激しい環境でもあるため、定期的に1on1を組み、メンバーのモチベーション管理も行うようにしています。
仕事における熱中
新しいことに挑戦している時がとにかく楽しいなと思います。スタジアムは年齢関係なく仕事を任せてもらえる環境でもあり、今までいろんなことに挑戦させてもらいました。
入社して4ヶ月で新規部署の立ち上げに携わることになった時はびっくりしました。社会人経験がまだ1年ちょっとでもあった自分が、まさかそんな仕事ができるとは思ってもいませんでした。型ができていない状態からみんなで構築していくため、日々やり方が変わったりと毎日がとても新鮮でしたね。
その後も何回か新規部署立ち上げに携わらせてもらっているのですが、毎回扱う商材が変わるので変化に対応するのが正直大変でもあります。しかし、1から事業が成長していくのを間近で見ることができ、かつ自分たちの力で大きくできているというのはとてもやりがいを感じることができます。また改めてチームで一緒に働けているという実感を持つことができるのも嬉しいですね。
私は日々新しいことに挑戦していくことで自分の成長も感じることができると思っています。今後もいろんなことにチャレンジし、スキルアップを図っていきたいと思います。
スタジアムに入社を決めた理由
前職は新卒で入社した広告会社で総務をやっていたのですが、1年未満で倒産、、、。泣く泣く転職活動をすることに、、、。もう下がっていくところは経験したため、次は会社が大きくなっていくところが見たい、また、自分自身も早期スキルアップできる環境で働きたいと考えていました。スタジアムの面接を受けた際に、私と年の近い社員が活躍しているのを見て、年齢関係なく仕事を任せてもらうことができ、実力次第で上にいけるという環境に魅力を感じました。
最後の決め手になったのは、今でも覚えている代表・太田の「若いんだからいろんな会社をもっと見てきて、うちがいいなと思ったらおいで」という言葉でした。その言葉通り、その後何社か見てみたものの、入社前の私にアドバイスをくれたのは太田さんだけでした。社員のことをちゃんと見てくれるスタジアムであれば、きっと人としても成長できそうだなと思い入社を決めました。
実際に入社して感じたこと
いろんな大手商材の知識をつけられるのは、営業アウトソーシングの事業をしている会社ならではだなと改めて思います。大手商材ということもあり、営業としてはかなりやりがいを持って仕事もでき自分のモチベーションにも繋がっています。
大手商材を提案するというところのやりがいだけでなく、大手顧客にビジネスプロセスを共有し、自分たちの『人材価値』を売り込みにいくというのもソリューションセールスならではの醍醐味だなと思います。
応募してくださる方へのメッセージ
自己成長に貪欲で、変化も楽しむことができる方がスタジアムに合っていると思います。自分の能力以上のことを任せてもらうことができる環境でもあるため、正直嫌でも成長できます。ただ、自己成長に貪欲で自ら能動的に動ける人が成長の加速も早いと思います。また、変化に対して前向きに楽しんで仕事ができると、組織全体も良いサイクルが生まれると思うので、同じような考えの方と一緒に、より良い組織にしていきたいですね。
ソリューションセールス事業部は、経験者も未経験者も思う存分今までの経験やスキルを生かして活躍できる事業部だと思います。目標達成意欲の高いメンバーばかりなので、とても業務しやすい環境だと感じています。